「八幡イーグルス」は、世田谷区の八幡小学校・大田区の田園調布小学校をはじめとする、地域の小学校の子供たちが集まった学童軟式野球チームです
お知らせ
見学してみよう
練習の見学や体験をご希望の方には、、場所や時間のご案内をしますので、まずはお問合せください(事前にお問い合わせのうえ、見学や体験に来ていただきたくよう、お願いいたします)
こんなチームです
自分たちで考えて行動する
「監督・コーチから言われたからやる」ではなく、自分たちで考えて行動できることを目指しています
脱・長時間練習
活動は休日のみで、1日の練習時間は2コマ(4時間半)が基本です
野球以外のことにも視野を広げて欲しいと考えています
活動のようす
エックス(旧ツィッター)、インスタグラム、監督のブログで、活動のようすを伝えています
子供たちへの接し方、指導の考え方、練習や試合の雰囲気がどんな感じなのか、参考になれば幸いです
最近の活動・・・エックス(旧ツィッター)の八幡イーグルス、インスタグラムの八幡イーグルス
2023年以前の活動は・・・監督ブログ
メンバー
小学1年生~6年生の男女です(1月~3月は、春から1年生になる年長さんも入団できます)
八幡小学校(世田谷区)、田園調布小学校(大田区)を中心に、近隣の公立・私立の子供たちが参加しています
活動時間
活動日
土曜日、日曜日、祝祭日です。平日の活動はありません
時間
1日2コマ(4時間)にウォーミングアップを入れた4時間30分が基本です
試合やグラウンドの都合により、4時間を超える場合もあります
主な活動場所
学校の校庭
- 世田谷区立 八幡小学校
- 大田区立 田園調布小学校
- その他、近隣の小中学校など
グランド
- 多摩川緑地広場(大田区)
- 二子多摩川緑地運動場(世田谷区)
- その他、多摩川駅~二子玉川付近の河川敷グランドなど
入部にあたって
入部前に気になる・・・「よくあるご質問」と「ご父兄の声」
会費
会費は1カ月あたり3,500円(半期で21,000円)です
入会金はありません
会費には、スポーツ保険が含まれています
保護者の手伝い
交代で回ってくる当番として、引率(練習の見守り)があります
その他に可能な範囲でお手伝いいただくこととして、コーチ、審判、車出しなどがあります(任意でお願いしています)
指導者への、お茶や弁当の当番はありません
引率(主に母親)
交代で引率者として2~3時間、練習に立ち会ってもらいます
選手の人数にもよりますが、1カ月に2回程度です
コーチ(主に父親)
可能な方には、コーチとして練習の手伝いをしていただきます
野球経験が無くても問題ありません。技術的なところは、監督を含めた経験者が指導します
審判(主に父親)
可能な方には、審判として試合のジャッジをしていただきます
野球経験が無くても問題ありません。定期的にリーグで開催している審判講習会があります
車出し
可能な方には、遠征時の車出しをお願いしております
ユニフォームなど
ユニフォーム・一部野球用具はリサイクル品を格安で提供しています
ユニフォーム無償支給などは、行っておりませんのでご了承ください
チームの歌
井上陽水さんの「荒ワシの歌」
あの「少年時代」のカップリング曲・・・この八幡イーグルスがモデルになっている曲なのです